大阪府では新型コロナウイルスの新規陽性者数が3日連続で1000人を超え、厳しい局面を迎えています。重症化した方の入院先も見つからず、一部病院ではすでに通常の医療体制も維持できない状況にあり、改めて注意が必要です。
▼全文はこちら
https://www.city.suita.osaka.jp/coronavirus/message.html
※LINE 大阪府吹田市の公式アカウントより
吹田市千二地区連合自治会の公式ホームページです
投稿日:
大阪府では新型コロナウイルスの新規陽性者数が3日連続で1000人を超え、厳しい局面を迎えています。重症化した方の入院先も見つからず、一部病院ではすでに通常の医療体制も維持できない状況にあり、改めて注意が必要です。
▼全文はこちら
https://www.city.suita.osaka.jp/coronavirus/message.html
※LINE 大阪府吹田市の公式アカウントより
執筆者:sen2
関連記事
【新型コロナウイルスワクチン集団接種の予約開始について:保健センター】
明日6月15日(火)午前9時から、第2回集団接種の予約受付を開始します。 予約方法はWEB受付、もしくは電話受付となります。 (WEB予約の受付数を多くしています) ※今回の予約受付は2度目の接種日時 …
緊急事態宣言発出中 大阪府域を対象に発出されている緊急事態宣言が 9 月 30 日まで延長されました。府内の新規感染者数は減少傾向にあるものの、依然その数は多く、医療提供体制が 厳しい状況が続いていま …
12月14日 夜、千二地区防犯集会(パトロール)がありました。 千二地区防犯集会では、小学校、中学校の校長先生から生徒達の日々の成長談を拝聴。その後、地域交番の検察官の方により特殊詐欺の最新情報を説明 …