2022年01月16日(日曜日)AM9時30分に大規模地震が発生したことを想定した吹田市一斉合同防災訓練を実施いたしました。
千二地区の緊急避難集合場所は、「千里第二小学校」です。
※各自治会ごとに指定場所に集合後、千里第二小学校に避難してください。
各自治会ごとの集合場所については、ご自宅の地域の自治会へご確認ください。
当日、配布の「吹田市一斉防災力テスト」は、こちらからダウンロードできますので一度お試しください。
こちらもご覧ください。「ボウサイ・ゲンサイ」チェックリストです。
吹田市の防災ブックはご存知でしょうか?市内で発生する可能性のある災害やその対応方法など、防災に関する情報を一冊にまとめた防災ブックがあります。一度、この機会に読んでみるのも良いと思います。
防災ブックには、電子ブック版は日本語のみ、PDF版はEnglish,中文,한국어があります。
防災ブック(吹田市危機管理室のページを開きます)
当日、千里第二小学校に保管されている給水タンクの組み立てを吹田市水道局職員のご協力のもと給水タンクの組み立てと給排水訓練を行いました。






※当日の動画もあります。動画は別ページにて掲載を予定しております。